
ブログアフィリエイトで稼ぎたい。そのためにASPサイトに登録したいけど、どんなサイトがあるの?初心者へのおすすめを教えてほしい。
そこで本記事では次のことをお伝えします!!
本記事の内容
- ASP(エーエスピー)とは?アフィリエイトの仕組みをおさらい
- おすすめのASPを10社ご紹介
- 複数のASPに登録すべき3つの理由
- ASPサイトの審査に受かるコツ
- ASPの審査に落ちてしまった時のチェックリスト
- 稼げるアフィリエイト広告を見極めるコツ

私は現在、ブログだけで毎月30万〜100万円ほどを稼いで生活しています!
以前私もどんなASPサイトがあるか、ASP本当にやって大丈夫かな・・・と不安もありつつ知りませんでしたが、今ではASPのおかげ、ブログのおかげで収益で副収入が作れ、貯金もできるようになりました!
結論をお伝えすると、これからブログで稼ぎ始める方はとりあえず次の6サイトを登録しておけばOKです!
少し面倒だと思うのですが、上記6サイトはすべて登録しておきましょう。すると、いろんな広告を見ることができるので稼ぐのが早くなります!!
すべて無料3分で登録できるので、スキマ時間にぜひ登録しましょう!!
ちなみにアフィリエイトで稼ぐなら広告やデザインを自由に扱えるWordPressブログがおすすめです!Aこちらから10分で開設できます。今だけお得なキャンペーンもあるので、早く稼ぎたい人やブログで稼ぎたい方はぜひ参照ください!
>>>【最短10分で完成】初心者向けワードプレスブログの始め方5ステップ+初期設定を超わかりやすく解説!
01.ASP(エーエスピー)とは?アフィリエイトの仕組みをおさらい
ASPとはアフィリエイト・サービス・プロバイダー(Affiliate Service Provider)の略で、
広告を掲載してほしい企業と、広告を掲載したいブロガーを仲介するサービスのことです!

ASPについて、もっと具体的にいうと、
- 自社商品・サービスの広告をブログで紹介してもらいたい広告主
- 企業の商品・サービスの広告をブログで紹介して報酬を得たいブロガー
この2者を簡単に繋げてくれる仲介業者がASPです。
ASPに登録するとアフィリエイト広告が出来る!
アフィリエイトとは、ブログである商品・サービスの広告を掲載して、読者がその広告から購入するとブロガーに報酬が入る稼ぎ方のこと!
ブロガーがいちいち企業に連絡して、「広告を貼りたいです!」と頼むと相当な労力と負担がかかりますよね・・
なのでブログアフィリエイトで稼ぐなら、ASPサイトへの登録は欠かせません。SNSアフィリエイトも同様です!

ちなみに、月10万円などまとまった金額を稼ぐには、クリック型広告よりも報酬が大きいアフィリエイト報酬の登録は必須です!
02.おすすめのASPを10社ご紹介
アフェリエイトをする上でおすすめな
ASP社を10社ここで紹介します!
上5つまず登録しとけば間違いなしです!
こちら10社はブロガーは皆さん登録している大手ASPになります!
稼ぎたい方はできるものから、すべて登録していきましょう!
01. afb

特徴 | 国内最大手・消費税を報酬に上乗せされる |
得意ジャンル | 美容・転職・保険・資格など幅広い |
最低支払い金額 | 777円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
掲載可能なSNS | インスタ・YouTube |
「afb」は、国内大手のASPサイトで、ブログメディアからの満足度が9年連続No.1ととても人気サイトです!
オールジャンルに強く、特に美容、ウォーターサーバー、転職、資格、エンタメ、保険などに強みがあります。
また支払われる報酬に、必ず消費税(10%)が上乗せされるのもお得ですね。
これからアフィリエイトをするならとりあえず登録すべき必須サイトなので、
まだの方はぜひ今のうちに登録しておきましょう!
afbへの登録は、こちらから無料3分でできます。審査も比較的とおりやすいので、トライしてみてください!
02. a8.net

特徴 | 国内最大手・オールジャンルに強い |
得意ジャンル | オールジャンル |
最低支払い金額 | 1,000円 |
支払い手数料 | 0円 |
掲載可能なSNS | インスタ・YouTube |
「a8.net」は言わずと知れた、国内最大手のASPサイトです!
使いやすいサイトなので、初心者にもおすすめです!
私も最初1番に登録しました!
そしてすべてのジャンルに強いので正直、どの広告もあります。
金融はもちろん美容、資格、暮らし、ウォーターサーバー、通信、レンタルサーバーと、
登録しておけば、入れたい広告がほとんど見つかります♪
03. もしもアフィリエイト

特徴 | 国内大手・W報酬制度で報酬12%アップ |
得意ジャンル | オンラインスクール・英会話・日用品など |
最低支払い金額 | 1,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
掲載可能なSNS | インスタ・YouTube・Twitter |
「もしもアフィリエイト」も、国内の大手サイトで人気です。
こちらもすべてのジャンルに精通していますが、特にオンライン英会話やオンライスクール、
日用品宅配サービス、VOD、レンタルサーバーなどに強みがあります!
一定金額以上のアフィリエイト成果を達成すると、プラスで報酬を受け取れるプレミアム報酬制度や、報酬が増えるほどレベルアップしている感覚を楽しめるランク制度また通常報酬に加えて、12%報酬を上乗せして受け取れるW報酬制度というシステムもあります。など、初心者には嬉しい制度が充実しています。
04. バリューコマース

特徴 | 国内最大手・報酬単価が高め |
得意ジャンル | オールジャンル |
最低支払い金額 | 1,000円 |
支払い手数料 | 0円 |
掲載可能なSNS | インスタ・YouTube |
バリューコマースは、アフィリエイト業界では一番の老舗ASPということもあり、その信頼は厚く、大手企業や中小企業まで数多くクライアントと取引を行っています!
アフィリエイター向けのセミナーを定期的に開催していたり、広告主が主催の商品・サービスの勉強会にも参加できたりするなど、初心者に優しいイベントが数多く揃っていますよ♪
05. ACCESSTRADE(アクセストレード)

特徴 | 老舗のASPサイト |
得意ジャンル | 金融ジャンルにとことん強い |
最低支払い金額 | 1,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
掲載可能なSNS | インスタ・YouTube |
ACCESSTRADE(アクセストレード)は、クレジットカードや投資など、金融系に強いASPです。
ATステージという制度が特徴的で、アフィリエイト成果が上がるほど特別単価をもらえやすくなったり、アフィリエイターに個別の担当者が付いたりするなど、大手ASPの中でもサポートが充実しています。
バリューコマースは、1999年にサービスの提供が開始された日本初のASPです。
06. infotop

特徴 | 登録・提携に審査なし |
得意ジャンル | 情報商材・WordPressテーマ |
最低支払い金額 | 5,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
掲載可能なSNS | 規約違反がなければなんでもOK |
「infotop」は、情報商材とWordPressテーマ(デザイン)にほぼほぼ特化したASPサイトです。
特化と言っても、オンラインスクールや美容商材も用意してます!
07.TCSアフィリエイト

特徴 | 消費税が上乗せ・ポイント還元 |
得意ジャンル | 金融 |
最低支払い金額 | 1,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
掲載可能なSNS | インスタ・YouTube |
「TCSアフィリエイト」は、金融ジャンルにとても強いサイトになります。
FXや証券口座、仮想通貨、クラウドファンディング、お金のスクール、ロボアドバイザー、ふるさと納税など、金融系の広告はなんでも揃っています。
貯金系や投資系のアカウントを作成する予定の方は
絶対入れておきたいサイトです!
また報酬に消費税が上乗せされます。さらになんと報酬額の10%がポイントとして還元され、現金やビットコインと交換できる超お得なサービス付きです。
08.link-a

特徴 | 新めのASPサイト |
得意ジャンル | VOD、マンガアプリ、フリーランス向けサービス、ペットフード |
最低支払い金額 | 5,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
掲載可能なSNS | インスタ・YouTube |
「link-a」は2011年にサービスを開始した、新めのASPサイトです。
ASPの中では報酬単価は高い部類です。
上記で一例として取り上げたU-NEXTをはじめとするVODジャンルは、Link-Aが初期から力を入れて取り組んでいて、売り上げもかなり伸ばしているジャンルです。
ほとんどの案件が無料お試し期間に登録してもらうだけで成果が発生するので、初心者にも取り組みやすいジャンルが揃っているASPサイトです
Link-Aで取り扱いのあるVOD案件の例
- U-NEXT
- FODプレミアム
- Hulu
- TSUTAYA
- クランクインビデオ
09.楽天アフィリエイト

特徴 | 楽天のアフィリエイトサービス |
得意ジャンル | 楽天で買えるものすべて |
最低支払い金額 | 3,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
掲載可能なSNS | インスタ・YouTube・Twitter・Facebookなど |
「楽天アフィリエイト」は、楽天が運営するアフィリエイトサービスですね。Amazonと同じように、楽天で買えるものならなんでもアフィリエイトで紹介できます!
インスタでよく楽天ルームを使って、商品紹介をしている方は
このサイトからアフェリエイト広告を行ってますね!
楽天トラベルなどのサービスもアフィリエイトができます。楽天でよくモノを買う方は、必ず登録しておきましょう!
10.Amazonアソシエイト
特徴 | Amazonが運営するアフィリエイトサービス |
得意ジャンル | Amazonで買えるものすべて |
最低支払い金額 | 5,000円以上 |
支払い手数料 | 0円 |
掲載可能なSNS | インスタ・YouTube・Twitter・Facebookなど |
Amazonアソシエイトは、Amazon.co.jpで取り扱う1億以上の商品から好みの選定し、紹介できるアフィリエイトサービスです。アカウント作成も無料ではじめることができます。
料率はジャンルにより異なりますが、最大10%となるジャンルもあり魅力的。紹介した商品にかぎらず、リンクを踏んだ後に購入された商品が成果対象となります。また各種メンバー紹介によっても成果報酬が得られるので、さまざまな訴求ができるでしょう。Amazonの特徴上、非常に高いコンバージョンレートにより収益が最大化できる可能性が高いです。
04.ASPサイトの審査に受かるコツ
ASPサイトに登録するには、審査にとおる必要があります。なかにはすんなり登録できるサイトもありますが、なかなか通らないこともあります。
ASPの5つの登録手順
- ログイン情報の記入
- ユーザー情報の記入
- サイト情報の記入(URL・カテゴリー・サイト概要など)
- 口座情報の記入(報酬を振り込んでほしい口座)
で登録できるのですが、
その登録の際に、たいていASPサイトの審査に通らない原因は、次が原因になります😭
- そもそも記事数が足りていない
- 記事の質が低かった
他にも
- 年齢が18歳以上であること。
- 情報、データ、メディアサイト等が架空、虚偽でないこと。
- 各社が定める禁止行為を行なっていないこと。
という理由がありますが、
普通の記事であれば、サイトのコンテンツ内容が著しく乏しくないこと
が原因の場合がほぼほぼです。
なのでASPサイトに登録するときは、ブログに3〜10記事くらい1000文字以上
書くようにしましょう!
05.ASPの審査に落ちてしまった時のチェックリスト
今回ご紹介したASPの場合、審査に落ちることはあまり考えられませんが、念のため解決策を提示しておきます!
- 記事数
・3〜10記事以上か - コンテンツの質
・1,000文字以上で読者に有益な情報が多いかどうか - 各ASPの規定を確認
・申請前に一通り規約に目を通しておきましょう!
とはいえ、どのASPも通常のブログであれば審査に通るので、あまり気構えなくて大丈夫です◎
基本的には、以上3点を守っていれば問題なく審査に通ります。
ただ、各ASPによって審査基準がバラバラなので記事数が少なくても、
とりあえず審査を受けてみるくらいの気持ちで大丈夫ですよ♪
06.稼げるアフィリエイト広告を見極めるコツと0→月1万の稼ぐ秘訣
この章は「ブログ収益化」において割と重要なので、必ず押さえておくようにしましょう!!
「稼ぎやすい」アフィリエイト広告の見極めポイント
- 単価が高い
- 成果発生のハードルが低い
- 大手企業の有名サービス
- 実際に使った経験のあるサービス

それでは以下で詳しく説明していきます!
01.単価が高い
「単価」はブログ収益化において最重要と言っても過言ではないと思います・・!
まず第一にこの項目を稼いでいるブロガーは重視します!
例えば、以下のようなアフィリエイト広告があったとします。
- 成果報酬10円の商品
- 成果報酬1万円の商品
どちらの方が稼ぎやすいと思いますか?当然「成果報酬1万円の商品」ですよね!
同じ10人であれば、100円と10万円と大きく差が出ます。
もちろん、成果の確定率や成果発生のタイミング、商品の魅力もアフィリエイトにおいては重要な要素なので、一概にはいえませんが、単価は高いに越したことはありません!

なので、これからアフィリエイトを始める方は、可能な限り単価の高い広告を選択するようにしましょう!!
02.成果発生のハードルが低い
成果発生のハードルはアフィリエイト広告によって違います!
例えば、以下のような成果発生条件の広告があるとします。
- サービスに無料登録で成果発生
- サービス購入で成果発生
「サービスに無料登録で成果発生」の方がハードルが低いですよね!
「サービス購入」よりも「サービスの無料登録」の方がユーザーにとって行動する障壁が低いほど、
売れやすくなります。もっというと、「無料」という言葉にはユーザーの行動意欲を強く高めるパワーがあります。

私はこれを知るまでにすごく時間がかかりました😭
ぜひ、このポイントはコレから始める方には
忘れないで欲しいです!
03.大手企業の有名サービスが揃っている
あまり教えたくない事実ですが、弱小企業のサービスよりも、大手企業の有名なサービスの方が成果が発生します。
当たり前かもしれませんが、割と知られていない事実なんです・・!
例えば、以下のような転職サービスがあったらどちらに登録しますか?
- 初めて聞くような、無名企業が出している無名な転職エージェント
- CMでよく見る、有名企業が出している有名な転職エージェント
当然ですが、「CMでよく見る、有名企業が出している有名な転職エージェント」に登録したいと思いますよね!
人の心理で、
・危険を避けたい
・ノーリスクで始めたい
という心理があります。
あなたのブログを読んでいる読者も同じように無名なサービスよりは有名なサービスを使いたがります。
読者は「失敗したくない」ので、すでに知っていて信頼のできる有名サービスを選びたくなります。

この事実は、あなたが今後アフィリエイトをやっていく上で収益が2倍3倍と変わってくるような重要項目なので、必ず押さえておきましょう!!
日常の中で、有名になっている商材を見極める目を持つと
良いですよ◎
04.実際に使った経験のあるサービス
割と当たり前のことを言いますが、アフィリエイトで紹介する商品・サービスは「実際に使った経験のある」広告を選びましょう!
理由は、使ったことのないサービスを「あたかも使った経験があるように」紹介したところで、読者が本当に欲しい「マニアックで痒いところに手の届く」情報を書けないからです。

服が好き!と言っている人が紹介している内容で
「あれ?本当に?」と思った経験ありませんか?
それと同じ心理が働きます・・・!
やっぱり経験は嘘の口コミより圧倒的に強いです。
使ったことのないサービスを紹介しているブロガーも多くいますが、大半の方が稼げていません。

反対に、逆にいうと、読者が本当に欲しい「マニアックで痒いところに手の届く」情報を書ければ商品は売れます!
これは非常に重要なポイントなので、忘れないようにしましょう!!!
まとめ
ブログ収益化におすすめなASPの紹介は以上となります。
今回ご紹介したASP5社はおすすめというよりも、ブロガーなら登録必須のASPです!
気になったものからでいいので、必ずすべて登録しておきましょう。それぞれ扱っている広告が異なるので、眺めるだけでも勉強になりますよ。審査もありますが、一定の記事を数本書けばほぼ確実に受かります。すべて無料3分で登録できるので、この機会にサクッと登録しにいきましょう!
ここまでみてくださいありがとうござました😊